Search

Search Results

Results 21-30 of 67 (Search time: 0.003 seconds).
Item hits:
  • Book


  • Authors: 石田小百合 (2013)

  • コミュニカティブな授業に使えるタスクとゲームのアイデア集。年少者から大人まで、楽しく学べ、効果的な授業ができる。コミュニカティブな授業を行うためのアドバイスも満載。文法項目や意味・機能などからも探せるよう充実した索引付き。多様に使える付録イラストレーション集付き。

  • Book


  • Authors: - (2016)

  • ビジネス場面で「相手を動かせるような会話力」の習得を目指すテキスト。各課「本文会話」「表現」「談話練習1」「談話練習2」構成で会話練習を徹底。特に談話練習では、会話の運び方、展開を意識して練習でき、表現の暗記にとどまらず自分の場面での会話につなげられます。

  • Book


  • Authors: 橋本直樹 (2015)

  • 世界に誇る和食。食材の広がりや食事の作法まで、歴史的検証を重ねながら、長く深い伝統を持つ日本人の食の知恵を紹介する。読めば腹鳴る、日本食卓事情。

  • Book


  • Authors: - (2016)

  • 初めてWord使う方を対象に、文字入力や編集のしかたから印刷や表作成について基本的な機能と操作方法を紹介しています。 初めてWordをお使いになる方を対象に、文字の入力、文書の作成や編集、印刷、表の作成、図形の作成など基本的な機能と操作方法をわかりやすく解説しています。本書は、Officeの操作が初心者の方でもWordの基本機能をしっかり押さえ、短時間で効率よく学習できるテキストです。

  • Book


  • Authors: - (2017)

  • 徹底した会話練習を通して、ビジネス場面で「相手を動かせるような会話力」を身につけ、スムーズなやり取りができるようになることを目指します。場面に応じた会話の運び方、展開を意識して練習できるので、実際のビジネスシーンに応用することができます。

  • Book


  • Authors: 高橋 美和子 (2013)

  • この本は『新日本語の基礎1』に準拠した、クラス活動を活発に行うための教師用参考書です。わたしたちは日頃の教育実践の場で、学習者が日本語の基礎を確実に、しかも楽しく学習できるように、また学習者自らが「使える日本語を学んだ」と実感できるように、クラス活動を工夫してまいりました。こうしたわたしたちの実践の中で、効果が認められ、定着した活動メニューの中から、ここに101例を選びました。

  • Book


  • Authors: 加納千恵子 (2013)

  • 日本語教師が学習者の目標基準に合ったテストを自ら作り、そしてそのテストを自ら見直し改善していくことができるよう、テストの目的から作成手順、話す・書く・聞く・読む能力の評価方法など、テスト作りのヒントを満載しました。学習者へのフィードバックの方法やテストを使わない評価の方法も実例をもって紹介しています。

  • Book


  • Authors: 国際交流基金著 (2013)

  • 食品のパッケージ、チケットの半券、薬の箱や袋、料理メニューなど、初級から上級まで使えるレアリア・生教材の活用法を紹介。授業ですぐ使えるアイデアを多数紹介。これから海外で教える先生にもおすすめの1冊。